single-column.php
医療法人 康裕会 埼玉県上尾市
かとう泌尿器科クリニック
KATO UROLOGICAL CLINIC
お問合せ
048-782-1188
休診:日曜・祝日
☰メニュー

医療法人 康裕会 埼玉県上尾市

かとう泌尿器科クリニック

KATO UROLOGICAL CLINIC

  • 診療のご案内
  • お困りの症状は?
    • PSAが高いと言われた方へ
    • 男性陰部皮膚科外来・ED
    • 前立腺肥大・尿路結石
    • 小児・夜尿症・女性泌尿器科
    • 泌尿器がん治療
    • 尿失禁のボトックス治療
    • 女性尿失禁・骨盤臓器脱外来
  • コラム
  • 当院の特色
    • 経尿道的前立腺核出術
      (TUEB:チューブ)
    • PSA専門外来
    • 日帰り手術・検査
    • 血液サラサラ薬内服中の方へ
    • セカンドオピニオン
  • クリニック紹介
    • 手術実績
    • 理事長紹介
  • アクセス
  • 職員募集

お問い合わせ

Tel.048-782-1188

診療▶9:00~12:30/14:30~17:30

土曜▶13:30~15:00 休診:日曜・祝日

医療法人 康裕会 埼玉県上尾市

かとう泌尿器科クリニック

KATO UROLOGICAL CLINIC

  • 診療のご案内
  • お困りの症状は?
    • PSAが高いと言われた方へ
    • 男性陰部皮膚科外来・ED
    • 前立腺肥大・尿路結石
    • 小児・夜尿症・女性泌尿器科
    • 泌尿器がん治療
    • 尿失禁のボトックス治療
    • 女性尿失禁・骨盤臓器脱外来
  • コラム
  • 当院の特色
    • 経尿道的前立腺核出術
      (TUEB:チューブ)
    • PSA専門外来
    • 日帰り手術・検査
    • 血液サラサラ薬内服中の方へ
    • セカンドオピニオン
  • クリニック紹介
    • 手術実績
    • 理事長紹介
  • アクセス
  • 職員募集

お問い合わせ

Tel.048-782-1188

診療▶9:00~12:30/14:30~17:30

土曜▶13:30~15:00 休診:日曜・祝日

コラム

column

おねしょと夜尿症

 

眠っている間におもらしすることを言いますが、5歳を過ぎても月に1回以上で3か月以上続く場合は夜尿症と区別されます。

夜間眠っている間につくられる尿の量が多すぎたり、膀胱が小さすぎたりするとおねしょになります。幼児期は膀胱機能も未熟なので、おねしょは珍しいことではありません。おねしょの多くは成長とともにおさまりますが、学校生活や心理面に影響することもあります。

大切なこと!

「焦らず」「起こさず」「怒らず」

この3つを念頭にまずは生活の工夫をしていきましょう。

・規則正しい生活

・水分のとり方に気を付ける

・塩分を控える

・冷え対策

・寝る前にトイレに行く

・夜中にトイレに起こさない

生活改善でがんばれたことや夜尿をしなかった日は、ほめて本人のモチベーションを上げていきましょう。本人の治そうという意欲と家族の協力が大事です。これから夏休みがやってきますが夜ふかし、朝寝坊、暴飲暴食など不規則な生活に注意してください。

宿泊行事など控えている場合は早めの受診をおすすめします。悩まずに気になるときはお気軽に受診してください。

看護主任 森谷知恵子

<< お風呂で気付こう! ~ピンポン玉、お湯漏れ!?~ PSA >>
記事一覧に戻る

医療法人 康裕会 かとう泌尿器科クリニック
(泌尿器科一般、小児泌尿器科、女性泌尿器科、前立腺治療)

〒362-0067 埼玉県上尾市中分一丁目27-9(上尾市西消防署前)
お問合せTEL.048-782-1188/048-782-1177

©Copyright2019 Kato Urological Clinic.
GO TOP